当院で行える検査
心臓(心肥大、弁膜症など)、腹部(肝臓、膵臓、胆のうなど)、甲状腺、乳腺、下肢静脈、頸動脈の各種エコー検査が行えます。女性の生理検査技師が検査を行います。
運動で負荷をかけ、労作性狭心症などを発見するために行います。
携帯用の小型心電計を用いて、24時間の心電図を記録します。
骨粗しょう症の発見や治療効果の判定に行う検査です。
X線撮影画像の濃淡や骨の幅から骨密度を評価します。
心臓から足首までの動脈の硬さなどを数値で評価することができます。血管年齢を推測することができます。
肺活量や空気の出入りを測定し、慢性閉塞性肺疾患(肺気腫)や気管支喘息の有無とその重症度などがわかります。
女性がかかりやすいがんの中で、最も多いのは乳がんです。
>>詳細はこちら
芽室町特定健診・社会保険特定健診も行っております。
健診・人間ドッグ/検査内容
問診・診察・身長・体重・BMI・腹囲測定
血圧測定・簡易聴力検査・視力検査・胸部レントゲン・心電図
血液検査(血算、GOT、GPT、γGTP、血糖値
LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪)
尿検査(尿糖、尿たんぱく)
- HbA1c
- 便潜血
- 肝炎スクリーニング(B型肝炎抗原、抗体、C型肝炎抗体)
- 上部消化管内視鏡(胃カメラ)
- 腹部超音波
- 乳腺エコー
- 心エコー
- 頸動脈エコー
- 骨粗しょう症検査(骨密度検査)
- 動脈硬化測定(CAVI)
- 呼吸機能検査
- 大腸がんマーカー(CEA)
- 膵がんマーカー(CA19-9)
- 肺がんマーカーセット(CEA, Pro-GRP, シフラ, SLX)
- 前立腺がんマーカー(高感度PSA)
- ピロリ抗体
各種ワクチン
小児ワクチン
季節性インフルエンザ
新型コロナワクチン
B型肝炎ワクチン 10歳未満
B型肝炎ワクチン 10歳以上
ロタウィルス
おたふくかぜ
成人ワクチン
帯状疱疹
破傷風ワクチン
B型肝炎
ミニドック/検査詳細
一般健診セット・腎機能(BUN、Cr、尿酸値)・HbA1c
腹部エコー・胃カメラ・便潜血・腫瘍マーカー(CEA, CA19-9)
- 一般的な健診項目に、消化器癌の有無を調べる検査を追加しました。
一般健診セット・腎機能(BUN、Cr、尿酸値)
乳腺エコー・腹部エコー・骨密度検査
- 乳腺、子宮、卵巣など女性特有の病気の有無を調べる健診です。
一般健診セット・腎機能(BUN、Cr、尿酸値)
呼吸機能検査・肺がんマーカーセット
- 喫煙している方に。COPD、肺気腫、肺癌の有無を調べる健診です。
一般健診セット・腎機能(BUN、Cr、尿酸値)
HbA1c・動脈硬化検査(CAVI)・心エコー・頸動脈エコー
- 血圧が高い方、心筋梗塞や脳梗塞の家族歴や既往がある方におすすめです