当院で行える検査
食道、胃、十二指腸をカメラで観察し病気の有無を調べます。早期胃癌などのバリウム検査では見つけることが困難な微細な病気を見つけることが可能です。
必要に応じて生検(組織を少量採取して顕微鏡で見る検査)やピロリ菌の検査を行います。ピロリ菌が陽性であればその日から除菌治療を行うことができます。当院では経鼻用の細いカメラを採用し、鼻から挿入、口からの挿入、鎮静下での検査を選択することができます。鎮静後は30分から1時間安静にしていただき、その日の車の運転はできません。
大腸をカメラで観察し病気の有無を調べます。大腸癌をはじめとした大腸の病気の診断に役立ちます。送気システムは二酸化炭素を導入し、検査後の腹部のはりを軽減します。希望により鎮静下での検査も可能です。鎮静後は30分から1時間安静にしていただき、その日の車の運転はできません。切除が必要なポリープがあった場合は日帰りで切除を行います。
超音波を体内に送り、その反射波から臓器の大きさや形状などを調べる検査です。悪性腫瘍(すい臓がんなど)から動脈硬化まで、幅広い病気の発見につながります。放射線による被ばくがないため、体に害はありません。痛みもなく、10〜15分程度で終了します。当院では、心臓(心肥大、弁膜症など)、腹部(肝臓、膵臓、胆のうなど)、甲状腺、乳腺、下肢静脈、頸動脈の各種エコー検査が行えます。
心電図検査は、心臓の電気的な活動を調べるもっとも基本的な検査です。心臓はポンプのように収縮と拡張を繰り返すことで全身に血液を送り出しており、この動きを拍動といいます。心臓の拍動は、規則正しいリズムで発生した電気信号が心臓の筋肉(心筋)に伝わり、心臓全体を刺激することで起こります。こうした心臓の電気的活動を検出し、波形として記録するのが心電図検査です。
運動をして心臓に負荷をかけたときの心電図変化をみる検査です。2段ある階段を昇り降りする前後で心電図を記録するマスターの2階段昇降試験を行っております。この検査は、労作性狭心症などを発見するために行います。
ホルター心電図検査では携帯用の小型心電計を用いて、長時間(24時間)にわたり心電図を記録します。この心電図の解析を通して日常生活における心臓の動き(拍動)を調べ、異常がないかを検査します。主に、通常の心電図検査では発見できない不整脈や狭心症などの疾患を発見することができます
胸部、腹部のレントゲン検査を行っております。
骨粗しょう症の発見や治療効果の判定に行う検査です。
X線撮影画像の濃淡や骨の幅から骨密度を評価します。
第二中手骨(人差し指の付け根から手首までの骨)を用いて測定します。
CAVIとは、心臓(Cardio)から足首(Ankle)までの動脈(Vascular)の硬さの指標(Index)の略で、動脈の硬さの指標です。 CAVIは、普段の血圧に関係なく、心臓から足首までの動脈の硬さなどを数値で評価することができます。血管年齢を推測することができます。
肺の機能を調べます。肺活量や空気の出入りを測定し、肺の働きや呼吸の病気がないかを調べる検査です。慢性閉塞性肺疾患(肺気腫)や気管支喘息の有無とその重症度などがわかります。
芽室町特定健診・社会保険特定健診も行っております。
健診・人間ドッグ/検査内容
問診・診察・身長・体重・BMI・腹囲測定
血圧測定・簡易聴力検査・視力検査・胸部レントゲン・心電図
血液検査(血算、GOT、GPT、γGTP、血糖値
LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪)
尿検査(尿糖、尿たんぱく)
- HbA1c
- 便潜血
- 肝炎スクリーニング(B型肝炎抗原、抗体、C型肝炎抗体)
- 上部消化管内視鏡(胃カメラ)
- 腹部超音波
- 乳腺エコー
- 心エコー
- 頸動脈エコー
- 骨粗しょう症検査(骨密度検査)
- 動脈硬化測定(CAVI)
- 呼吸機能検査
- 大腸がんマーカー(CEA)
- 膵がんマーカー(CA19-9)
- 肺がんマーカーセット(CEA, Pro-GRP, シフラ, SLX)
- 前立腺がんマーカー(高感度PSA)
- ピロリ抗体
ミニドック/検査詳細
一般健診セット・腎機能(BUN、Cr、尿酸値)・HbA1c
腹部エコー・胃カメラ・便潜血・腫瘍マーカー(CEA, CA19-9)
- 一般的な健診項目に、消化器癌の有無を調べる検査を追加しました。
一般健診セット・腎機能(BUN、Cr、尿酸値)
乳腺エコー・腹部エコー・骨密度検査
- 乳腺、子宮、卵巣など女性特有の病気の有無を調べる健診です。
一般健診セット・腎機能(BUN、Cr、尿酸値)
呼吸機能検査・肺がんマーカーセット
- 喫煙している方に。COPD、肺気腫、肺癌の有無を調べる健診です。
一般健診セット・腎機能(BUN、Cr、尿酸値)
HbA1c・動脈硬化検査(CAVI)・心エコー・頸動脈エコー
- 血圧が高い方、心筋梗塞や脳梗塞の家族歴や既往がある方におすすめです